2009年04月11日
地元の利

途中、サクラは盛りを少し過ぎて花吹雪を降らせていましたが、ハナモモやミヤマツツジが満開でとても賑やかです。伊那谷はまさに春爛漫・・・と思ったら、釣り場の周りのハナモモはまだ咲いてませんでした^^;; ほんのちょっと標高が違うだけなのになぁ。
川原には案の定、足跡が沢山。これから暗くなるまでの間に、隠れてる魚は出てきてくれるでしょうか? 入渓して直ぐにチェイスがありますが中々乗りません。どうやら私はルアーを動かし過ぎるみたい。柔らか目の予備ロッドなので、アクションが余計に増幅されるのもあるようです。瀬の中で一瞬のポーズの後、トゥイッチを掛けずにタダ巻きしたら20cmのイワナがヒット。気を良くして同じ瀬を同じ作戦で再度試すと、今度はプリプリの26cmが出ました。この2匹で気分良~く終了♪
こんな美味しいとこどりは、地元ならではですよね。恵まれてて幸せな事だなぁと、つくづく思いました。

釣れたのは、何てことはないちょっとした瀬です。
夕方は楽しいです!
この記事へのコメント
つりびと218さんこんばんは。
20cm26cmとサイズアップしてますね!
瀬で出るって事は活性がいいですね!
昼間入ってるのに、夕方になると出てくるもんなんですね!
私は、夕方までの釣行はほとんどないので分かりませんが、機会があったらやってみようと思います。
奥にある堰堤が気になります(^^)
20cm26cmとサイズアップしてますね!
瀬で出るって事は活性がいいですね!
昼間入ってるのに、夕方になると出てくるもんなんですね!
私は、夕方までの釣行はほとんどないので分かりませんが、機会があったらやってみようと思います。
奥にある堰堤が気になります(^^)
Posted by 吟
at 2009年04月11日 22:49

こんばんは~。
こちらも、ツツジ、モモなどの花が満開です。
桜は、今日花吹雪でした。
タダ巻、作戦成功ですね!!
ほんと、”ブリブリ”なイワナです。^^
こちらも、ツツジ、モモなどの花が満開です。
桜は、今日花吹雪でした。
タダ巻、作戦成功ですね!!
ほんと、”ブリブリ”なイワナです。^^
Posted by ゆーたん at 2009年04月11日 23:51
ブログ削除したちさやんでぃす。
今までありがとうございました!
で・・・これからは読みに来る人専門になります(笑)
人のコメント欄に・・・自分の釣果も書いちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょっとだけの出撃で2匹!!!
気分いいやろうな~~~~\(^o^)/
今までありがとうございました!
で・・・これからは読みに来る人専門になります(笑)
人のコメント欄に・・・自分の釣果も書いちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょっとだけの出撃で2匹!!!
気分いいやろうな~~~~\(^o^)/
Posted by ちさやん at 2009年04月12日 08:57
こんにちは。
木曽は桜が咲き始めました。
気持ちのよい季節になりました。
そして、同じ瀬で2匹おみごとです。
良いところに住んでますね。
木曽は桜が咲き始めました。
気持ちのよい季節になりました。
そして、同じ瀬で2匹おみごとです。
良いところに住んでますね。
Posted by 山猿 at 2009年04月12日 15:32
>吟さん
私は早朝の釣りをあまりやらないんですが、
朝まずめと夕まずめ、どっちが釣れるんでしょうね?
>ゆーたんさん
街の中を通りがかったらほとんど葉桜でした。
魚のコンディションが上がってきましたね!
楽しい季節がやって来ましたよ~
>ちさやんさん
10日の記事を見られなかったものだから、
突然削除されてて驚きました。
そのままお別れではとても寂しいと思ってたので、
コメント欄にだけでも戻ってきてくれて嬉しいです!
釣果報告、お待ちしてますよ~!!
>山猿さん
木曽の桜はこれからですか~
ほんの一山越えた向こう側なのに、
1週間~10日ぐらい季節の進み方が違いますね。
私は早朝の釣りをあまりやらないんですが、
朝まずめと夕まずめ、どっちが釣れるんでしょうね?
>ゆーたんさん
街の中を通りがかったらほとんど葉桜でした。
魚のコンディションが上がってきましたね!
楽しい季節がやって来ましたよ~
>ちさやんさん
10日の記事を見られなかったものだから、
突然削除されてて驚きました。
そのままお別れではとても寂しいと思ってたので、
コメント欄にだけでも戻ってきてくれて嬉しいです!
釣果報告、お待ちしてますよ~!!
>山猿さん
木曽の桜はこれからですか~
ほんの一山越えた向こう側なのに、
1週間~10日ぐらい季節の進み方が違いますね。
Posted by つりびと218
at 2009年04月12日 17:56

こんばんは。
地元の利を活かした、狙い通りの釣果ですね。
伊那でも"ちょっとした瀬"に入ってますか。
いよいよ楽しい季節になってきましたね!
地元の利を活かした、狙い通りの釣果ですね。
伊那でも"ちょっとした瀬"に入ってますか。
いよいよ楽しい季節になってきましたね!
Posted by japanstreamer
at 2009年04月12日 22:31

こんばんわ♪
サイズアップしてきましたね~!!!!
人が入ってる時は夕方まで待つ・・・・(涎)♪
頑張ってみます!
サイズアップしてきましたね~!!!!
人が入ってる時は夕方まで待つ・・・・(涎)♪
頑張ってみます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月13日 01:13
こんにちは。
夕方ちょいと!渓流釣りが楽しみめる所に住んでいて良いですね。うらやましいで~す(^O^)
夕方ちょいと!渓流釣りが楽しみめる所に住んでいて良いですね。うらやましいで~す(^O^)
Posted by kazuさん at 2009年04月13日 12:30
こんちは
なかなか寄れなくてスンマセン(ρ_-)o
そちらも そろそろ春めいて来てますね
飛騨も 桜が 咲きました
例年より若干早いですが 渓流も 気持ち良い季節ですね ('-^*)/
岩魚の塩焼き お待ちしてます (爆)
|壁|д゜)ハッ!
自分でって
頑張りまっさ

ププッ ( ̄m ̄*)
なかなか寄れなくてスンマセン(ρ_-)o
そちらも そろそろ春めいて来てますね

飛騨も 桜が 咲きました

岩魚の塩焼き お待ちしてます (爆)
|壁|д゜)ハッ!
自分でって

頑張りまっさ



ププッ ( ̄m ̄*)
Posted by musashi at 2009年04月13日 15:26
>japanstreamerさん
ついこないだまで「水温低っ!」て思ってたのに、
あっという間に暖かくなった気がします。
でも、これからが楽しいんですよね~!
>釣り太郎さん
私、夕まずめが好きなんですよ~
以前に毛鉤をやってたせいもありますが、
早起きが苦手で朝まずめが無理ってのが真相です(笑)
>kazuさん
実は・・・これがやりたくて10年前にここに引っ越してきたのです(^o^)v
ホントはもっと釣れる山奥に住みたかったんですが、
ヨメを説得できませんでした。今住んでる所がギリギリ^^;;
>musashiさん
自分で(笑)
今年は渓流に本腰入れられてみては?
渓は歩くだけでも気持ち良いですよ!(虻と猛暑のシーズン除く)
頑張ってくださ~い
ついこないだまで「水温低っ!」て思ってたのに、
あっという間に暖かくなった気がします。
でも、これからが楽しいんですよね~!
>釣り太郎さん
私、夕まずめが好きなんですよ~
以前に毛鉤をやってたせいもありますが、
早起きが苦手で朝まずめが無理ってのが真相です(笑)
>kazuさん
実は・・・これがやりたくて10年前にここに引っ越してきたのです(^o^)v
ホントはもっと釣れる山奥に住みたかったんですが、
ヨメを説得できませんでした。今住んでる所がギリギリ^^;;
>musashiさん
自分で(笑)
今年は渓流に本腰入れられてみては?
渓は歩くだけでも気持ち良いですよ!(虻と猛暑のシーズン除く)
頑張ってくださ~い
Posted by つりびと218
at 2009年04月13日 21:44

こんばんわ
イワナきれいですね~ 渓流行きたいです
メインロット早く復活するといいですね
イワナきれいですね~ 渓流行きたいです
メインロット早く復活するといいですね
Posted by shioshio
at 2009年04月14日 19:25

>shioshioさん
メインロッド、このまま何事も起きなければ
あと1週間ぐらいで復活の予定です。
待ち遠しいです!
メインロッド、このまま何事も起きなければ
あと1週間ぐらいで復活の予定です。
待ち遠しいです!
Posted by つりびと218
at 2009年04月16日 11:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメント投稿