2009年08月28日
ご無沙汰してました

直ぐに本格復帰とはいかず、この先も休み休みになるとは思いますが、今後ともよろしくお願いします m(__)m
そうは言っても1ヶ月に1回ぐらいは魚に遊んでもらってましたんで、釣った魚の写真を並べておきます。
2009年6月27日、前の記事から約1ヶ月後
佐渡に行きました。冒頭のカモメの写真は佐渡に向かうフェリーの甲板で撮ったものです。釣りがメインではなく、ほんのちょっとだけ。それでも大物の期待パンパンで渡航したのですが、全然雨が降らなかった時期でどの渓も水が極端に少なく、ようやくキャッチしたのは「手乗りヤマメ」と「手乗りイワナ」でした。山の中でレンタカーがパンクするし散々でした(泣)


2009年7月11日
さのやさんと木曽の奥地を目指しました。途中まで山猿さんも一緒でした。渓を遡行する前に、ダム湖のインレットで一匹掛け損ないました。そこそこなサイズでしたが、魚種不明。渓ではほとんど魚影が見られない日でしたが、なんとかキャッチしたヤマトです。足に寄り添ってなかなか去って行きませんでした。

2009年7月26日
ホントは黒部の奥の廊下を目指して北アに登っていたはずの日です。生憎の悪天で入山を諦め、さのやさんと二人で富山界隈をラン&ガンして巡りました。黒部の源流に行けなかったので、せめて最下流へ行って竿を出してみました。まぁ「話の種」です(笑) そもそも大増水で、岸寄りのトロしか狙い所がありません。それでもう~君は相手をしてくれるんですけどね。「こんなもんだ」と気を抜いていたら・・・出ちゃったんです、凄いのが。

今年2本目の40アッパーです! 前のゴジュウイッセンチは写真に残せませんでしたが、今度はさのやさんのおかげでバッチリ^^ 私はこの時、ネットもカメラも持ってませんでした(爆) 足元、サンダルだし。

40cmの直後に33cmも出ました。シンジラレナイ! 佐渡のために巻いた5ポンドラインが役立ちました。
2009年7月27日
そのままさのやさんと大~~~回りをして、ゆーたんさんの地元に殴りこみ・・・いえ、お邪魔させていただきました。厳しかったですが、ナイスプロポーションなイワナをキャッチできました。うちの方では見られない山相、渓相が興味深かったです。ゆーたんさん、突然押しかけたのにご案内いただき、有難うございましたm(__)m

2009年8月23日、前回からまたまた約1ヶ月
そろそろガス抜きをしないと、鬱憤が溜まりまくってます。理事長杯も近付いてきて、練習をしておかないと釣り方を忘れてそうです。てことで、信濃大町くんだりまで出掛けたついでに、車にヨメを待たせておいて一匹釣るまでやってみることにしました。。。直ぐに釣れました。あんまり練習になりませんでした orz

さて、今度の週末は理事長杯です。釣れるかなぁ、小さいの。
この記事へのコメント
お久しぶりです。ブログ上では。(笑)
色々と大変のようでしたね。
それでも禁漁前に落ち着いたようで良かったですね。
ラスト1ヵ月、ようやく本格渓開幕ってとこでしょうか。
「不上釣漁協」の大いなる遺産、理事長杯。
今週末よろしくです。
当時の理事長にもよろしくお伝えくださいませー。(笑)
色々と大変のようでしたね。
それでも禁漁前に落ち着いたようで良かったですね。
ラスト1ヵ月、ようやく本格渓開幕ってとこでしょうか。
「不上釣漁協」の大いなる遺産、理事長杯。
今週末よろしくです。
当時の理事長にもよろしくお伝えくださいませー。(笑)
Posted by さのや at 2009年08月28日 07:40
理事長、お久しぶりです。
ちょっと、落ち着きましたか。
ではまた遊んで下さいませ。(^-^)
ちょっと、落ち着きましたか。
ではまた遊んで下さいませ。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2009年08月28日 07:44
おはようございます。
噂に聞いていた40up。
やっと見る事が出来ました(笑)
理事長杯よろしくお願いします。
私も今日、木曽に帰ります。
噂に聞いていた40up。
やっと見る事が出来ました(笑)
理事長杯よろしくお願いします。
私も今日、木曽に帰ります。
Posted by 山猿 at 2009年08月28日 07:45
こんちは。
更新が無く心配してました。
一段落ついたよなので安心です
週末の大会頑張って下さいねぇ~^^
更新が無く心配してました。
一段落ついたよなので安心です
週末の大会頑張って下さいねぇ~^^
Posted by アギ@ at 2009年08月28日 12:34
理事長こんばんは、お久しぶりで~す。
色々大変だったようで。
そんな事忘れて今週末は楽しくやりましょう^^
p.s 「理事長杯。」初参加なので、よろしくお願いしますm(__)m
色々大変だったようで。
そんな事忘れて今週末は楽しくやりましょう^^
p.s 「理事長杯。」初参加なので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by kazuさん at 2009年08月28日 19:46
つりびと218さんこんばんは。
ここではお久しぶりです(^^)
声ではど~もですね!
40はアメ鱒系の岩魚ですね~。
しかしでかいですね!
竿とサンダルのみが良いのかもしれませんね!(笑)
明日は、宜しくお願いします(^^)
ここではお久しぶりです(^^)
声ではど~もですね!
40はアメ鱒系の岩魚ですね~。
しかしでかいですね!
竿とサンダルのみが良いのかもしれませんね!(笑)
明日は、宜しくお願いします(^^)
Posted by 吟
at 2009年08月28日 19:52

>釣れるかなぁ、小さいの。
(*≧∇≦*)ブヒャ!!!
ほんと!!こんなに大きいのばっかり釣ってたら・・・・・ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
(*≧∇≦*)ブヒャ!!!
ほんと!!こんなに大きいのばっかり釣ってたら・・・・・ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
Posted by ちさやん at 2009年08月29日 09:13
>さのやさん
再開かと思わせて、またサボってます^^;;
遺産て・・・
ワシゃまだ生きとるに!
>ゆーたんさん
身の置き所としては落ち着いたんですが、
仕事が忙しくて大変です。
ヘビー釣行の予定があると、そのための遣り繰りもありますし・・・
>山猿さん
今年は釣行回数が少ない割りに、
大きいのに巡り合えてます。
理事長杯で武士語かも? と思いましたが、妄想でした^^;;
>アギ@さん
ご心配かけましたm(__)m
一段落しましたが、二段落目がありました(>_<)
結局、大会にもほとんど寝ずに臨みましたよ~
>kazuさん
結局大会当日の明け方まで、大変な色々を引き摺ってしまいました。
おかげで本領を発揮できず、
小さいやつが釣れませんでしたww
>吟さん
理事長杯ではお世話になりました!
その後ご挨拶無しで、ほんとーにスミマセン m(__)m
40・・・理事長杯の時でなくてヨカッタです(笑)
>ちさやんさん
ちさやんさんは良い釣りできてますか?
こちらのシーズンも、もうあと1週間切りました。
ラスト釣行、どうしようかなぁ・・・
再開かと思わせて、またサボってます^^;;
遺産て・・・
ワシゃまだ生きとるに!
>ゆーたんさん
身の置き所としては落ち着いたんですが、
仕事が忙しくて大変です。
ヘビー釣行の予定があると、そのための遣り繰りもありますし・・・
>山猿さん
今年は釣行回数が少ない割りに、
大きいのに巡り合えてます。
理事長杯で武士語かも? と思いましたが、妄想でした^^;;
>アギ@さん
ご心配かけましたm(__)m
一段落しましたが、二段落目がありました(>_<)
結局、大会にもほとんど寝ずに臨みましたよ~
>kazuさん
結局大会当日の明け方まで、大変な色々を引き摺ってしまいました。
おかげで本領を発揮できず、
小さいやつが釣れませんでしたww
>吟さん
理事長杯ではお世話になりました!
その後ご挨拶無しで、ほんとーにスミマセン m(__)m
40・・・理事長杯の時でなくてヨカッタです(笑)
>ちさやんさん
ちさやんさんは良い釣りできてますか?
こちらのシーズンも、もうあと1週間切りました。
ラスト釣行、どうしようかなぁ・・・
Posted by つりびと218 at 2009年09月25日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメント投稿