2009年04月05日
歓迎・・・になってない^^;;

いやいや十分楽しかったんですよ。でも、生憎の雨にたたられなければもっと楽しかったのにぃ。せめてもうちょっと釣れればもっともっと楽しかったのにぃー^^;;
そもそも天気予報によれば、4日は気温18℃ぐらいまで上がる暖かな一日ってことで、だからウエーダーじゃなく濡れる気満々の格好で最奥を目指したのに、まあ~寒いこと。キ●タマ冷え冷えです(>_<) おまけに昼過ぎから雨が降り出したので、大事を取って早々に脱渓したのでした。まだ2人とも1匹ずつアマゴを釣っただけで、ヤマトイワナに出会えてなかったんですが・・・それより落石が恐いんだもーん。
しかし大人しく帰るような2人ではありません。渓相を眺めながらあっちこっちと転戦し、結局雨の中、日が暮れるまで竿を振り倒したのでした^^;; さのやさんはイワナを追加してましたが、私は・・・竿を振っただけorz 最初のアマゴが無かったらやばかった(汗)
さのやさん、季節が進んだらリベンジに行きましょうね!

これは私が釣った唯一の魚・・・
この記事へのコメント
おはようございます。
あれ?さのやさんが釣りしてる(笑)
最強コンビでも渋かったですか。
つりびと218さんの指導が岩魚達に届いてないですね(笑)
あれ?さのやさんが釣りしてる(笑)
最強コンビでも渋かったですか。
つりびと218さんの指導が岩魚達に届いてないですね(笑)
Posted by 山猿 at 2009年04月05日 09:20
おはようございます。
昨日は、熱烈なお誘いありがとうございました。(笑)
おかげで良いリフレッシュができましたよ!
落石激しく入退渓も険しい峡谷でした。
それでも遠山本アマゴの候補生も釣れたし(たぶんヤマトはかけ損なったけど)、
遠山郷の魅力を垣間見れました。
ぐるっとご案内いただきありがとうございました。
引越祝&バイブルもさんきうー!
昨日は、熱烈なお誘いありがとうございました。(笑)
おかげで良いリフレッシュができましたよ!
落石激しく入退渓も険しい峡谷でした。
それでも遠山本アマゴの候補生も釣れたし(たぶんヤマトはかけ損なったけど)、
遠山郷の魅力を垣間見れました。
ぐるっとご案内いただきありがとうございました。
引越祝&バイブルもさんきうー!
Posted by さのや at 2009年04月05日 10:22
こんにちは~。
シャープな顔付のアマゴですね。
やっぱり、体の中心部が寒いと落ち着きませんよね。(笑)
お二人の距離が5分とは・・・・。
今後、楽しいコラボ釣行記を拝見できそうです。!(^^)!
シャープな顔付のアマゴですね。
やっぱり、体の中心部が寒いと落ち着きませんよね。(笑)
お二人の距離が5分とは・・・・。
今後、楽しいコラボ釣行記を拝見できそうです。!(^^)!
Posted by ゆーたん
at 2009年04月05日 13:42

こんにちは~。
「部活」開始ですね(^^)
遠山郷のアマゴ。
精悍な顔をしてますね。
せっかくの「歓迎コラボ。」雨に邪魔されちゃいましたね。
「部活」開始ですね(^^)
遠山郷のアマゴ。
精悍な顔をしてますね。
せっかくの「歓迎コラボ。」雨に邪魔されちゃいましたね。
Posted by kazuさん at 2009年04月05日 15:57
こんばんは
歓迎会お疲れさまでした(笑)
これから毎週(毎日?)コラボできますね(^-^)
楽しそうだなぁ
歓迎会お疲れさまでした(笑)
これから毎週(毎日?)コラボできますね(^-^)
楽しそうだなぁ
Posted by yukimu at 2009年04月05日 19:25
こんばんは♪
さのやさん・・そんなにご近所さんになったんですね〜(驚)!!
今年はたくさんのコラボレーション楽しみにしてます(笑)
さのやさん・・そんなにご近所さんになったんですね〜(驚)!!
今年はたくさんのコラボレーション楽しみにしてます(笑)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月05日 20:30
つりびと218さんこんばんは。
濡れ濡れ使用ですね!私もその日は濡れ濡れです。
でも雨は降りませんでしたがね!雨が降るときついですね!
遠山川はヒルがいるって聞きましたが、どうでしょうか?
濡れ濡れ使用ですね!私もその日は濡れ濡れです。
でも雨は降りませんでしたがね!雨が降るときついですね!
遠山川はヒルがいるって聞きましたが、どうでしょうか?
Posted by 吟
at 2009年04月05日 20:56

こんばんは。
ご近所さんなったのね^^偶然?
今年はコラボで忙しそう
ご近所さんなったのね^^偶然?
今年はコラボで忙しそう
Posted by アギ@
at 2009年04月05日 21:51

>山猿さん
最強+最凶コンビですよ(笑)
イワナに指導・・・しようにもイワナになかなか会えないのです^^;;
困ったもんです。
>さのやさん
また強制連行いたしますよ。さのや家の平安の為に!(笑)
車出してもらって有り難うございました。
私が乗車したせいで、車の下周りをボコボコにしてしまいましたね(汗)
>ゆーたんさん
写真のは小さくてまだまだですが、
この渓のアマゴのプロポーションは天下随一です。
いつかお見せできるよう、精進しますね!
>kazuさんさん
コラボの日だけ激寒だったり雨だったり・・・(ー"ー;;
どんだけ行いが悪いのでしょうか?
もちろん、私の。
>yukimuさん
毎日コラボなんてしたら、さのやさんの奥さんに恨まれます(汗)
歓迎会は大人しく蕎麦でも食いに行くべきだったかも?(笑)
>釣り太郎さん
あちこちでバッタリ顔を合わせる機会が増えそうです。
特に釣具屋なんかで(笑)
>吟さん
まだあと半月ぐらいはウエーダーが必要と思いました^^;;
寒かったせいか、ヒルにはたかられずに済みました。
梅雨時期に行くとシャレにならんぐらい居ますよ(>_<)
>アギ@さん
まったくの偶然です!
さのやさんが同じフィールドで釣りをするようになると、
私の腕が悪いのがバレちゃいますね^^;;
最強+最凶コンビですよ(笑)
イワナに指導・・・しようにもイワナになかなか会えないのです^^;;
困ったもんです。
>さのやさん
また強制連行いたしますよ。さのや家の平安の為に!(笑)
車出してもらって有り難うございました。
私が乗車したせいで、車の下周りをボコボコにしてしまいましたね(汗)
>ゆーたんさん
写真のは小さくてまだまだですが、
この渓のアマゴのプロポーションは天下随一です。
いつかお見せできるよう、精進しますね!
>kazuさんさん
コラボの日だけ激寒だったり雨だったり・・・(ー"ー;;
どんだけ行いが悪いのでしょうか?
もちろん、私の。
>yukimuさん
毎日コラボなんてしたら、さのやさんの奥さんに恨まれます(汗)
歓迎会は大人しく蕎麦でも食いに行くべきだったかも?(笑)
>釣り太郎さん
あちこちでバッタリ顔を合わせる機会が増えそうです。
特に釣具屋なんかで(笑)
>吟さん
まだあと半月ぐらいはウエーダーが必要と思いました^^;;
寒かったせいか、ヒルにはたかられずに済みました。
梅雨時期に行くとシャレにならんぐらい居ますよ(>_<)
>アギ@さん
まったくの偶然です!
さのやさんが同じフィールドで釣りをするようになると、
私の腕が悪いのがバレちゃいますね^^;;
Posted by つりびと218
at 2009年04月06日 07:11

あ!
つり人さんとさのやさんが近くなったから、yukimuさんが嫉妬している(笑)
これくらいのサイズの渓魚がいちばん鮮やかですよね!
パーマークも、朱点も・・・・(´∀`)
つり人さんとさのやさんが近くなったから、yukimuさんが嫉妬している(笑)
これくらいのサイズの渓魚がいちばん鮮やかですよね!
パーマークも、朱点も・・・・(´∀`)
Posted by ちさやん at 2009年04月06日 17:06
>ちさやんさん
次のコラボはyukimuさんとの予定でーす(^o^)v
さのやさんが釣ったのは、写真のアマゴより2cm大きかったのですが、
既にパーマークが縦に伸びかかってました。
この渓のアマゴはそれほど体高が発達するのが速いのです。
次のコラボはyukimuさんとの予定でーす(^o^)v
さのやさんが釣ったのは、写真のアマゴより2cm大きかったのですが、
既にパーマークが縦に伸びかかってました。
この渓のアマゴはそれほど体高が発達するのが速いのです。
Posted by つりびと218
at 2009年04月06日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメント投稿