ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
2009   渓流   コラボ   雑記      ソルト   遠征   管釣り   キャンプ   モノ  
新着お届け
メールアドレスをご登録いただけば、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら

2009年02月12日

新宿で

牛タン! 今日は東京に行って来ました。私の住んでる所から東京に出る最も一般的な手段は高速バスで、4時間程掛かって新宿の西口に着きます。新宿に着いたら必ず寄る店があります。それがこの写真の「ねぎし」、牛タン焼きのチェーン店です。

 牛タンと言えば仙台が有名で、その仙台にも「ねぎし」は有るみたいですが、HPの店舗一覧には東京のお店ばっかり載っていて、仙台のお店は掲載されていません。なんで? ま、仙台の「ねぎし」には入った事が無いので、同じチェーンかどうか不明ですけど。 

 ねぎし定食・・・牛タン焼きに麦飯、とろろ、テールスープ、香の物が付いて現在1,200円。現在、と書いたのは、BSE問題以前950円だったのが、牛タン価格の高騰を受けて一時1,680円まで値上がり、最近また落ち着いて現在の値段になったので。でもまだ以前に比べたら高いですね。

 仙台の老舗、「味太助」みたいな分厚いタンじゃないですが、味付けは悪くないし、ちゃんと炭火で焼いてるし、西口バスターミナルに近いしで、結局安くても高くてもつい寄っちゃう。うちの近くにこう言うお店が無いってのが大きいんですが。田舎ってやーね^^;;
 ※伊那駅の近所に牛タン焼きの店ができたんですが、高速使わないとうちから1時間(>_<)


 今日の用事は新宿じゃなくて、地下鉄を乗り継いで都内の他所に行ったんですが、街を歩いていて思ったこと。東京の人って厚着ですね! 私はジャンパーも羽織らずに汗かいて歩いてるのに、道行く人は皆コートやダウンジャケットを着込んでます。それも黒いのが多くて、視野の範囲が黒々と見えます。ロシア軍の行進(イメージ)かと(笑)



あ!

私、肉ジャケ着てましたけど
(爆)



 ところで・・・東京に行って帰ってくると必ず頭痛になります。どうも人混みがダメみたい(ー"ー;

仰観
本日の目的地を見上げてみました。


タグ :2009雑記

最新記事画像
禁漁間際
地上の楽園
ご無沙汰してました
昨晩、雨風につき
男の笹道
幸せの焚火
最新記事
 禁漁間際 (2009-09-29 23:47)
 地上の楽園 (2009-09-25 22:56)
 ご無沙汰してました (2009-08-28 04:10)
 昨晩、雨風につき (2009-06-21 22:46)
 男の笹道 (2009-06-14 11:49)
 幸せの焚火 (2009-06-05 12:44)

この記事へのコメント
お疲れでした。

自分もコートとダウンジャケは黒です。
都会人だから?(笑)

ねぎしですか。
今度出張したら寄ってみよう~。
頭痛治りましたか?
Posted by ゆーたん at 2009年02月13日 18:57
こんばんは

出張?お疲れさまでした

牛タンいいですね(^-^)
今度釣りの帰りに伊那の店にみんなで行きましょう!

人混みは私も嫌いです!!
Posted by yukimu at 2009年02月13日 20:05
つりびと218さんこんにちは。

お疲れ様です。
新宿についたら必ず寄る所!
食べ物屋さんでしたね!

新鮮なアワビではなく牛タンですね!

牛タンは、美味しいですよね!
はまってしまうの分かりますよ!


私も人混み嫌いな方ですね!
Posted by 吟 at 2009年02月14日 11:17
こんばんわ♪
牛タンの専門店・・・北陸にあったような無かったような!??(笑)。

しかし・・・旨そうです♪

この時間になると・・・腹が鳴ってますから(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年02月15日 03:12
こんにちは。

私も人混みは苦手ですが、岩魚混みは大好きでーす。(笑)

最近、どちらかというと カルビよりも牛タンが好きになってきました。
伊那市のお店、駅の近くですか!要チェック。
Posted by さのや at 2009年02月15日 16:41
>ゆーたんさん
ゆーたんさんなら、たとえ田舎に住んでても都会人で通りそうです。
頭痛はなんとか治まりましたが、どうやら風邪をひいたらしく、
声がかれて、鼻が止まりません(;_;)

>yukimuさん
伊那へですかー?!
うーん、はばろく帰りなら全然OKですが、
ホームの釣り場からだと、家と全く反対方向なんですが・・・(汗)

>吟さん
アワビ・・・新鮮なやつは私の周りにはおりません^^;;
もっぱら牛さんとディープキスです(笑)

>釣り太郎さん
午前3時・・・レイトショー見てきたんでしたっけ
帰りに食べ物屋さんには寄らなかったんですか?
ちなみに私は「少年メリケンサック」を見ました(^^)v

>さのやさん
やっぱり釣りする人のほとんどは人混みが苦手ですね。
カルビ<タン<ホルモン
この上に羊が来るのかな?(笑)
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月16日 00:13
こんばんは。

伊那市の駅の近くにあるんですか?それは、チェックですねー


私も人ごみ苦手です。

名古屋では、皆歩くの早くて、私は抜かれまくっています。私の歩くペースが遅いっていう話もありますが(笑)


ところで目的地って何処ですか?
Posted by 山猿 at 2009年02月16日 02:53
>山猿さん
名古屋、速いですか?
私は東京の方が速いように思いました。
今回の目的地は豊洲でした。
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月16日 19:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメント投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新宿で
    コメント(8)