ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグクラウド
2009   渓流   コラボ   雑記      ソルト   遠征   管釣り   キャンプ   モノ  
新着お届け
メールアドレスをご登録いただけば、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら

2009年02月25日

イカがいっぱい

ヤリイカ アオリイカはお手の物のyukimuさんですが、ヤリイカのエギングはよく判らないそうです。そのうえ私ときたら、エギを投げるのも初めて。そもそも寿司屋か魚屋でしか生のイカを見たことが有りません。そんな2人でヤリイカに挑戦してきました。

 昨日の夕方前にポイントに着き、テキトーにしゃくっていたら、いともあっけなく生涯初イカが釣れてしまいました。(エギは2号なので、サイズの小ささは推して知るべし) しかし後は全く釣れませんでした。タイトルの「イカがいっぱい」は沢山釣れたって事じゃなくて、1杯だけ釣れたってことです(笑) でも記念すべき1杯なので、今夜はこのイカで1杯やります。

 さてその後、夕マズメのメバルタイムにyukimuさんが流石の27cmをキャッチし、深更のシーバスタイムは・・・・・・波打ち際にホタルイカが沢山居てキレイでした^^;; ある意味「イカが一杯」(苦)

 海例によって凪いでいましたが、今回は雨に降られて体力をスゲー消耗しました。そんな日でもずーっと運転を引き受けてくれたyukimuさん、ありがとうございましたm(__)m




メバル
私もメバルを釣るには釣ったのですが、小さかったです。
前2回のようにはいかず orz

ホタルの光
「と」って何だ? いえいえ、これはホタルイカの光。

ホタルイカ
灯りを点けて見ると、ホラ!



最新記事画像
禁漁間際
地上の楽園
ご無沙汰してました
昨晩、雨風につき
男の笹道
幸せの焚火
最新記事
 禁漁間際 (2009-09-29 23:47)
 地上の楽園 (2009-09-25 22:56)
 ご無沙汰してました (2009-08-28 04:10)
 昨晩、雨風につき (2009-06-21 22:46)
 男の笹道 (2009-06-14 11:49)
 幸せの焚火 (2009-06-05 12:44)

この記事へのコメント
こんばんは

お疲れ様でした^^
初イカゲットおめでとうございます!
今度はホタルイカ拾いに(笑)行きましょう(^-^)
Posted by yukimuyukimu at 2009年02月25日 23:00
つりびと218さんこんばんは。

初イカゲッソ(ゲット)おめでとうございます。

イカで一杯は沢山ありましたね!
ホタルイカの光は青く光って、これがいっぱいなら凄く綺麗でしょうね!生で見てみたいです(^^)
Posted by 吟 at 2009年02月25日 23:10
ヤリ烏賊おめでとうございます♪
そろそろホタル烏賊ですかぁ〜。
って事はヤリ烏賊も終焉ですね・・残念。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年02月26日 01:09
おはようございます

イカがいっぱい
いろんな意味が含まれていましたね。

ホタルイカの光、幻想てきです。
本当に光ってるんですね。

雨の中、ご苦労様でした。

PS、はばろくボランティア休み入りました。
   お願いします。
Posted by 山猿 at 2009年02月26日 06:58
| 壁 |д・)
壁|ω-o)゚+. ポッ
| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・ω・´)キチャッタヨ♪
( ・ω・)ノオハ♪

つり人さんヽ(゚◇゚ )ノ
ちさやんでぃす(・∀・)/
コメントしっかり受けとめました(笑)
ありがとうでぃす(ノ´▽`)ノ

ちさやんもね
yukimuさんところでお名前拝見しておりました(*^▽^*)
yukimuさんと「二人っきり」の釣行ですね!
ずるいなりぃぃ~~~ヽ(`Д´)ノムキキ~

すでにご存知だと思いますが・・・・(^▽^;)
さのやさんとかね、yukimuさんとラブラブな人に嫉妬のコメントを置き土産して回ってます(´0ノ`*)オホホホホ
気にしないでください(笑)

初めてでイカGET!!
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
どうですか???一杯やった感想は???
美味しかったんやろうなぁ~~(-^□^-)
ホタルイカってきれいですね~o(^▽^)o
こっちにいる間に、一度見に行かねば( ̄□ ̄;)!!
「見に行く」だけで終わるのかは疑問ですが( ´艸`)プププププ

また・・・・遊びに来ますね(*^-^)b
よろしくでぃす(ノ´▽`)ノ
Posted by ちさやん at 2009年02月26日 07:20
>yukimuさん
ありがとうございました。
ホタルイカ、たまたま新月だったから見られたんですかね~
砂抜きの方法があればホント、拾って帰りたいです。

>吟さん
私の感覚では沢山居たと思ったのですが、
yukimuさんの話しだと盛期はもっと凄いらしいです。
シーズン中に見られるかなー?

>釣り太郎さん
奥様の記事に「最後のヤリイカ釣行かも」って書いてあったので、
時期を逃しちゃったかと心配でした。
次の目標はアオリですが、春イカって難しいんですってねぇ・・・

>山猿さん
私も初めて見たのですがキレイでした!
拾ってみると小さいんですが、水の中だとすごく明るく見えます。
はばろくは、土曜日にしようと思ってます。

>ちさやんさん
いらっしゃいませ♪
yukimuさんとラブラブ・・・う~ん、このところのコラボ回数を考えると、
そう疑われても仕方ないですね^^;;
ご飯もお風呂も寝るのも一緒ですから(爆)
またそちらのブログにもお邪魔します。これからもよろしくお願いします m(__)m
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月26日 13:56
こんばんは~。

雨の中、お疲れ様でした。
ヤリイカは、どうに調理されたんでしょう~。

はばろく、土曜日ですか。
分かりました。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年02月26日 22:37
初イカおめでとうございます。
エギ、数個持っているんですが
パッケージすら開けてません(^^ゞ
ウチのエギの出番はいつになるやら・・・

イカが一杯で
お腹一杯じゃないですか(爆)
Posted by 銀次の親方 at 2009年02月27日 16:53
>ゆーたんさん
小さかったのですが、胴は無理矢理お刺身に、
ゲソは炙っていただきました。美味しかったですよ~
はばろくの翌日はもちろん・・・ですよね?!

>銀次の親方さん
行き掛けに釣具屋に寄って2つ買い、現場で箱出しして使いました(笑)
そのうち1個ロストしました orz
釣れたのは、とてもお腹が一杯になるサイズじゃなかったんですよ^^;;
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月27日 19:02
こんばんは。

ついにイカデビューでしたか。
そしてしっかりGETとは さすがやりますね~。

ホタルイカ、わたしは沖漬け大好物です!
Posted by さのや at 2009年02月27日 21:24
こんにちは。
初イカゲット!おめでとうございます(^^)
ヤリイカって回遊してますから、なかなか難しいですよね…

ホタルイカって可愛いですね。癒されましたよ(^^)
Posted by キリン at 2009年02月28日 09:47
>さのやさん
GETしましたが、しっかりではありません。
どうやったら釣れるのか掴めないまま終わってしまいました(涙)
オカッパリなので、沖漬けは無理だなぁ(笑)

>キリンさん
回遊するんですってねー
通り過ぎた後の、最後の一匹だったと思うことにします^^;;
しかし・・・動き回ってるものは、どこで釣れば良いんでしょうか?(?_?)
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月28日 18:58
こんばんは。
ヤリイカは、回遊してくるポイントでの忍耐の釣りです(^^;
1時間に1回くらいは、回ってくるらしいですよ。
だから、餌釣り(浮き釣り)で、一人で何本も竿を出して狙うのが一般的ですよ~
私は、狙うときには、エギで頑張りますけど(大汗)
Posted by キリン at 2009年02月28日 20:01
ども~
初めての釣りでもしっかり釣果を出すあたりが、流石です!
ヤリイカって、結構近場によってくるもんなんですね~

ホタルイカうまそうですね~
生姜醤油で食べたいです!
Posted by ランダ at 2009年02月28日 21:13
こんばんは。

ヤリイカ。初ノリ!!おめでとうございます。

刺身が美味そう~。

波打ち際に「ホタルイカの光」綺麗でしょうね♪

私も一度見たいです(^^)
Posted by tps667 at 2009年02月28日 22:13
>キリンさん
1時間に1回なら、釣り方が正しければ何かしら結果が出ますよねぇ?
何時間か粘ったんですが、ダメでした・・・(涙)
水深があって着底までの時間がもったいないので、
待ってる間にもう一本竿を出しとけば確率が上がりますかね?(笑)

>ランダさん
この1杯は正真正銘のまぐれアタリです(笑)
どのタナでどうやったら釣れたのか・・・全然判りません。
波打ち際のホタルイカは砂でジャリジャリするそうですよ。

>tps667さん
サイズが小さくてお刺身は無理矢理でした^^;;
面積も身の厚みもあまり無かったのですが、それでも美味しかったです!
もうちょっと大きければもっと美味しいんでしょうねー
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年03月01日 02:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメント投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカがいっぱい
    コメント(16)