花の散るらむ

つりびと218

2009年04月13日 21:26

 久方の光のどけき春の日に
しづ心なく花の散るらむ

 川面にひっきりなしに桜の花びらが流れてきます。岩影のたるみは、うすべに色の花溜りになっていました。

 今日は地元での演奏の仕事がお昼で終わって、会場の近くを流れる川で「ついでの釣り」です。月曜日にも関わらずあちこちに釣り人の姿があって、好天に「しづ心なく」でしょうか(笑)

 かなりなフィッシングプレッシャーと思いますが、上昇した水温に助けられて、数はまあまあ出ました。瀬釣りが効くようになって竿抜けが増えた感じです。ただ、やはり大場所は攻め切られているようで不発。おかげでサイズが伸びません。これはまあ仕方無いでしょう。

 今年は雪が少なかったし、このところ雨も降っていないので、川は大分減水しています。桜も十分堪能したので、ここらでひと雨欲しいところです。





今日は3目釣りでした^^ 6キャッチ、2バラシ。
20cmを越えたのはイワナが1本だけでした。