ピンクい
「
ピンクい」って言いますか?
「
赤い」とか「青い」、「白い」「黒い」「黄色い」と同じように、ピンク色のものを指して「ピンクい」と言う。変でしょ? でもうちの方では言うんです、フツーに。こっちに引っ越してきて初めて聞いた時は「変なの~」と思いましたが、もう慣れました。てゆーかガンガン使ってます、「ピンクい」(笑)
注文してあった「ピンクい」ココニョロが先週届きました。直ぐにでも試しに行きたかったんですが、このところ何かと忙しく、中々思うように釣りに出掛けられません。しかしモタモタしてたら渓が解禁して管釣りどころじゃなくなっちゃう。それに一応今日は誕生日なんですが、誰も祝ってくれない(もうあんまり目出度くも無いんですが^^;;)ので、自分へのプレゼントってことで(寂)お昼から瑞浪FPに行ってきました。
暮れ、
正月は激混みでしたが、さすがに今日は空いてます。空いてたら良く釣れるのかと言うと・・・そこは腕の問題で(汗) 半日で15匹を目指してたんですが、13匹止まりでした。うっ、不吉な数字・・・(ー"ー;;
スプーンでの巻きの釣りで苦戦して、結局、13匹のうち10匹はクランク。「ピンクい」ココニョロと、「ピンクい」ヒッコリーが大活躍でした。ココニョロはアタリは多いんですがフッキングが悪くて、キャッチはヒッコリーと変わらなかったです。この辺、コツとか有効な改造とかあるんでしょうか?
正月に引き続き・・・アルビノは「ピンクい」クランクが好き?
これは別の魚。
正月の大サービス放流以降、アルビノ率が高そうです。
金魚屋の池で釣ってる気分(笑)